求人

2025/08/04

美容師が“本当に働きやすい”美容室の10の特徴とは?

最終更新日:2025年8月5日

※本記事は美容師さん向けの内容となります

今働いている美容室を辞めたいけどまた同じことを繰り返すのも怖い・・

転職先の探し方が自分だけでは不安・・・

そんなお悩みを抱えている美容師さんも多いですよね。

新しい環境に飛び込むときは、誰でも不安になります。

今回は、働きやすい美容室、職場を探している方に

大切な10個のポイントをお教えします!

まずこれを基準に色々な美容室を見ていただき、自分に合ったお店を見つけてくださいね!

美容師が働きやすいと思えるポイント10選!

美容師 アシスタント 練習時間

ではここから、美容師さんが働きやすいと感じるポイント10選をご紹介していきます!

これをクリアできている美容室は、かなり働きやすいと感じられるかなと思います!

ぜひ参考にしてみてください♪

\10のポイント/

・労働時間がしっかりしている
・休日制度がしっかりしている
・人間関係が良い
・社会保険が完備されている
・教育制度が充実している
・無理なノルマがない
・サロンの立地や設備が快適
・明確な給与体系と安定した収入がある
・キャリアパスが明確に用意されている
・お客様の年齢層や雰囲気が合う

労働時間がしっかりしている

美容師といえば、労働時間が長いというイメージがありますが、

現代では朝練や残業を強制している美容室はかなり減っているように思えます。

決まった時間に帰れる、残業が少ない。

そんなサロンなら「働きやすい」と思えますよね!

美容師もプライベートを大事にしながら働ける時代になっています!

「長く続けたい」なら、労働時間の管理がきちんとしているサロンを選びましょう♪

休日制度がしっかりしている

休日も講習会に参加したり、お店に行って練習をしたり、休みがあまりないイメージがあるかもしれませんが、

休日制度に関してもかなりしっかりとしているサロンが増えてきています。

・完全週休二日制
・有給あり
・夏季、冬季の連休あり

など、休日制度がしっかりしている美容院を選ぶようにしましょう!

人間関係が良い

モナン 町田
Monan 町田店 歓迎会

一緒に働く仲間は、良い関係性であるのが一番ですよね。

サロンワークでは助け合ったり、高め合ったり、

社員旅行やBBQなど、オフの時間も一緒に楽しめる、そんなアットホームな環境の美容院

毎日楽しい!働きやすいな〜

と思えるかもしれませんね。

また、悩んでいる時に寄り添ってくれる先輩美容師の存在も大切です!

転職先を決める前に、その美容院がどんな雰囲気なのか、人間関係はどんな感じなのか、

各サロンのSNSやブログをチェックしたり、実際にサロン見学をしに足を運んでみるのもおすすめです!

社会保険が完備されている

厚生年金や健康保険、労災・雇用保険が完備されていることを前提に、

美容院選びをする方も多いのではないでしょうか。

転職先で「安心して働ける」基盤があると不安な気持ちも和らぎますよね。

美容師アカデミーなど教育制度が充実している

Monan カット講習

新人からベテランの美容師まで、

スキルアップできる教育環境が整っていることはとても大切です。

近年では「美容師アカデミー制度」を導入しているサロンも多いので、

ぜひ働きながら学べる環境が整っている美容院を探してみてください!

\合わせて読みたい/

無理なノルマがない

会社によりますが、商品の販売個数にノルマがあったり、

1ヶ月に何人モデルさんをカットしなければならない、などのノルマがある事もあります。

私が昔勤めていたサロンもそういったノルマがあったのですが、

とにかく数をクリアすることばかり考えてしまい、楽しくサロンワークができていなかった気がします

無理なノルマがない美容院は、

プレッシャーを感じず、のびのびと接客・施術ができるのでストレスが少なく働きやすいですよね◎

サロンの立地や設備が快適

Monan 海老名
Monan 海老名店

私も昔、自宅から1時間ほどの場所にある美容院で働いていたことがありましたが、

朝が早いことや帰りが遅くなってしまうことが、

気づかないうちにストレスに感じていたことがありました・・!

通いやすい立地のサロンを選ぶことは意外と重要です!

そして、サロンの設備や内装が最新で清潔感があると毎日モチベーションも上がるので、

サロン見学で実際の店内の様子をチェックするようにしてみてください!

明確な給与体系と安定した収入がある

基本給+歩合などの報酬システムが透明で、

毎月の収入に安心感がある美容室は「働きやすい」「長く働きたい」と思えますよね。

面接の前に、オーナーとの面談やサロン見学などで

実際の給料形態について詳しく質問する事が大切です!

こういう働き方だと、どのくらいのお給料がもらえますか?

としっかり事前に確認しましょう!

キャリアパスが明確に用意されている

スタイリスト、店長、マネージャー、独立支援など、

将来のステップが描ける美容室は、モチベーションが維持できる為「働きやすい」と感じますよね。

自分自身の将来のビジョンを頭の中に描くことも大切ですが、

転職先の美容室でそれが叶うかどうかきちんと確認しておきましょう

お客様の年齢層や雰囲気が合う

サロンによって、お客様の年齢層や雰囲気がガラッと変わることもあります。

例えば・・

・10代〜20代のお客様がメインの美容室
・ハイトーンカラーのオーダーが多い美容室
・グレイカラー、ブロー仕上げが多い美容室

などなど・・。

事前に調べないで就職してしまうと、

もっとこういうスキルを磨きたいのに・・

とモヤモヤしてしまうかもしれません。

ある程度、お客様の雰囲気や年齢層が自分に合っている美容院を選ぶと、

働きやすいなと感じられると思います^^

当サロン「Monan」も“働きやすさ”を本気で追求しています!

Monan 渋谷

ここまで読んでくださったあなたは、

「自分のライフスタイルも大切にしながら、美容師としてもっと輝ける場所を探したい」

そんな思いをお持ちではないでしょうか?

私たち「Monan」でも、

この記事で紹介した“本当に働きやすい美容室”の条件を満たすことを大切にしながら、

日々サロンづくりを行っています♪

Monanが大切にしている“働きやすさ”のポイント

ここからは少しMonanの働きやすさについてご紹介させていただきます!

ぜひサロン選びの参考にしていただけたら嬉しいです^^

1.「やりたいことを楽しくやる」がコンセプトの自由な社風

スタッフ一人ひとりの個性や夢を尊重し、サロン全体で応援しています♪

こんなことをやってみたい!!

という意見をアシスタント、スタイリスト関係なく取り入れています!

2.協力し合える温かい人間関係とチームワーク

スタッフ同士が自然とサポートし合える空気感が、「Monan」の一番の魅力です。

技術指導もアカデミーだけでなく、配属店舗の先輩美容師がマンツーマンで指導してくれます◎

3.充実の休暇制度でリフレッシュも◎

年末年始・夏季・冬季休暇に加え、

リフレッシュ休暇や産休・育休・介護休暇など、ライフイベントにも柔軟に対応しています!

4.美容師アカデミー制度あり&最短1年半でデビュー可能

自分のペースで学べる教育環境で、未経験の方もブランクがある方も安心して成長できます。

新卒生は、最短1年半でJr.スタイリストデビューが可能!

Monanの求人票を見る

「働きやすい美容室で、自分らしく成長していきたい」

そんな思いを持っている方は、ぜひ一度Monanの求人情報をご覧ください。

美容師として次のステップを踏み出したい方、サロン見学やご相談だけでも大歓迎です。

少しでも気になった方は、下記のリンクからお気軽に詳細をチェックしてくださいね♪

👉 Monanの採用情報はこちら
DM応募・お問い合わせ・オンライン面談も可能です)

自分に合った“働きやすい美容室”を選ぼう

美容師の働き方も変わりつつある今、働きやすい環境で自分らしく働くことが大切。

今は、無理なく続けられて、しっかり成長できる環境を選ぶことが好きな仕事を長く続けられる秘訣です!

Monanでは、そんな「自分らしい働き方」を大切にしたサロンづくりを行っています。

少しでも気になった方は、ぜひご相談お待ちしております♪

Copyright © HLACo., Ltd
All Rights Reserved.