
美容院で希望のスタイルをお願いしたのに、仕上がりがイメージと違った…
そんな経験はありませんか?
実は、美容院での満足度は「施術前のカウンセリング」が重要!
本記事では、美容師に理想のスタイルをしっかり伝えるためのカウンセリングのポイントを、
わかりやすく説明していきます♪

美容師さんにどう説明したらいいかわからない…
という方はぜひ参考にしてくださいね。
美容院のカウンセリングとは?何を聞かれるの?

美容院のカウンセリングは、
施術前に美容師とお客様で仕上がりのイメージや髪の状態を共有する大事な時間です!
希望のスタイルだけでなく、
・髪質やダメージ
・普段のスタイリング方法
を相談することで施術の方向性が決まっていきます。
美容院のカウンセリングでよく聞かれること【事前に準備しておくと安心】
美容室ポチっと予約しました。
— おそらく なおみ (@osoraku703) August 19, 2023
どういう風に切ったらいいかわからないから「施術前のカウンセリングが丁寧」っていうクチコミが多いところにしてみたけど、そもそも私が伝えるの苦手なんだけど大丈夫だろうか。
今から緊張しちゃうぜ。 pic.twitter.com/QSEPvgVaAk
美容院のカウンセリングでは、
スタイリストがあなたの理想のスタイルを理解するために、さまざまな質問をしてきます。

初めての美容院だから上手く伝えられるかな・・・
初めての方や久しぶりに美容室を変える方は、戸惑うこともあるかもしれません。
ここからは、よくある質問とその意図をご紹介していきます!
\よくある質問/
1.どんなスタイルにしたいか
2.普段のスタイリングについて
3.髪の悩みや気になることについて
1.「今日はどんなスタイルにしたいですか?」

まずはどんな美容師さんでも大体最初に聞くのがこの質問!
ここからカウンセリングが始まっていきます^^
イメージ画像(SNSや雑誌の切り抜きなど)を事前に準備していると、
焦らず落ち着いて説明することができますよ◎
\あわせて読みたい/
2.「普段のスタイリングやケアはどのようにされていますか?」

これは、
「お客様が日頃からしっかりスタイリングをする方」なのか、
または「ナチュラルなスタイルが好みの方」なのか、
スタイルの再現性や現在の髪の健康状態を把握するための質問です◎
など、リアルな日常を正直に伝えることで、無理のないスタイル提案をしてもらえますよ◎
3.「髪のお悩みや気になることはありますか?」

髪質や頭皮環境の悩みを伝えておくことで、
美容師さんから適切なメニューの提案や、ヘアケアのアドバイスをしてもらえます◎
特に初めて行くサロンの場合は気になっていることを遠慮せずに細かく伝える事が大切です!
カウンセリングだけの利用もOK?
美容院によっては、カウンセリングのみの来店も可能です◎

美容師さんに話を聞いてみてから、やるかやらないか決めたい・・
という方におすすめです。
ただし、基本的に事前予約が必要は必要で、
カウンセリング料が発生する店舗もあるので、事前に問い合わせると安心です◎
理想を叶えるカウンセリングの伝え方のコツ!【美容室伝授】

美容院で

思っていたのと違った…
という失敗を防ぐためには、カウンセリングでの伝え方がとても大切です。
上手く希望を伝えることができれば、仕上がりの満足度もグッと上がります!
ここでは、自分の理想を美容師さんにしっかり届けるためのポイントを紹介しますね。
希望のヘアスタイルをうまく伝えるポイント
カウンセリングメインの美容室に行きたい。
— 仁さんは漢方薬を飲む (@shinobu852) August 5, 2025
カウンセリングで理想を伝えるには、「具体的なイメージ」を持っておくことが大切です。
前半でも少しお伝えしましたが、カウンセリングでの伝え方のコツとして、
・画像を見せる(SNS・雑誌・過去の自分の写真など)
・長さ・色・雰囲気をしっかり伝える
・「○○は嫌」「前回はここが気になった」など、NGポイントも伝える
などを押さえておくと安心です。
曖昧な表現は誤解を招くこともあるため、
なるべく具体的に伝えることが、満足度アップのカギです!
言葉で上手く伝えられる自信が無い方は、事前にメモ書きやオーダーシートなどを用意しておいてもOKですよ♪
「おまかせ」の伝え方にもコツがある
美容室で「長さどうしますか?」って聞かれて「…おまかせで」って言いがちなコミュ障発動
— Jess Miller (@JessMiller955) August 6, 2025

特に希望がないからおまかせで!
という方もいらっしゃいますよね。
その場合は、自分の好みやライフスタイル、なんとなくのなりたいイメージを少しだけ伝えるのがポイントです。
・仕事が忙しいので手入れが楽な髪型で
・派手すぎなければOKです
などなど・・!
これにより美容師があなたに合った提案をしやすくなり、理想のヘアスタイルに近づけます♪
\あわせて読みたい/
まとめ
美容院のカウンセリングが初めての方も、
事前に「希望のスタイル」や「普段のケア」「髪の悩み」を整理しておくと安心です♪
カウンセリングだけで利用できる美容院も多いですが、
料金や流れは店舗ごとに異なるため、不安な方はあらかじめ確認しておきましょう◎
当店もカウンセリングの時間をとても大切にしています!
ぜひお気軽に色々ご相談いただけたら嬉しいです♪
今回紹介した伝え方のコツを参考に、理想のヘアスタイルを一緒に叶えましょう♪