お気に入りのサロン、美容師さんやネイリストさんがいて、

ホットペッパービューティーで口コミを投稿してみたい!でも書き方がわからない・・
という方も結構いらっしゃるのではないでしょうか。
ホットペッパービューティーのネット予約は、
来店後に「口コミ」を投稿することが可能で、
口コミキャンペーンなどを行っているサロンも多くあるのでぜひチャレンジしてみて頂きたいです♪
今回は、
・ホットペッパービューティーネット予約をした後に口コミ投稿をする方法
・口コミ投稿時の注意点はある?
・ホットペッパービューティー口コミの例文紹介!
を徹底解説いたします!
今までやり方がわからなかった、という方はぜひ参考にしてください◎
ホットペッパービューティー口コミの書き方は?投稿後はバレる?

ホットペッパービューティーから口コミを投稿する書き方を改めてお教えします^^

ホットペッパービューティーの口コミ投稿ができない!
誰が投稿したかバレるのかな?

と悩んでいた方はぜひ参考にして下さい!
\口コミの書き方/
1.ホットペッパーマイページにログイン
2.予約履歴のページを確認
3.「口コミを投稿」ボタンを押す
1.ホットペッパーマイページにログインする
iphoneにダウンロードしているアプリ、
またはブラウザどちらからでも構いませんが、まずはホットペッパーマイページにログインしましょう!
ログインをすると、マイページを確認できるようになります◎
2.予約履歴を確認する
マイページに移動できたら、「予約履歴」を確認します!
予約履歴ページには、今まで予約したことのあるサロンが一気に確認できるようになっていますので、
口コミを投稿したいサロンを探しましょう^^
3.口コミ投稿ボタンを押す
予約履歴のあるサロンで、来店から20日以内であれば「口コミ投稿」ボタンが表示されます。
そちらをタップしていただき、口コミ投稿の画面へ進んでください◎
サロンによっては口コミ投稿案内のメルマガが届く場合もありますので、
メールに記載されているURLから口コミ投稿画面へ飛んでいただく方法でも問題ありません^^
誰が投稿したかはバレるの?
過去ちょっとした事が引っかかってやがて足が遠のいた店いくつかあるんだけど、ホットペッパー口コミ投稿者バレるので書きたいけど書けない。
— ウール100% (@wooool_100) August 27, 2022
ホットペッパービューティーは、管理者側(サロン側)はどのお客様が投稿した口コミか確認することが可能です。
投稿の際に偽名(ハンドルネーム)を設定すると思いますが、
管理画面ではお客様の来店日時、お名前は表示される仕組みとなっています!

お礼を伝えたいけど担当者の方の名前がわからないなあ・・
という場合でも、こちらでお調べすることができるので問題ありません♪
また、閲覧者側に個人情報がバレることは絶対にありませんので、安心して下さいね◎
ホットペッパービューティー口コミ投稿時の注意点は?反映されない事もある?

ホットペッパービューティー口コミ投稿にはいくつか注意点があります!

口コミ投稿したのに反映されてない?
と不安にならない為にもぜひ最後までお読みくださいね!
口コミはネット予約限定
ホットペッパービューティー口コミを書けるのは、ネットから予約した場合に限ります。
電話予約の場合は口コミ投稿ができませんのでご注意ください!
口コミ投稿をしたい場合はまずホットペッパービューティーに登録しましょう♪
口コミ投稿は期間が決まっている
ホットペッパービューティー口コミ投稿には期間が設けられています。
基本は、来店日の翌日〜20日以内と決まっていて、
まれに来店日当日からでも書くことができるようになっています。
来店日から20日過ぎてしまうと口コミ投稿はできなくなってしまうので注意してください!
口コミがページに反映されるまで時間がかかる

あれ?私口コミ投稿したのに載ってない?
と思ったことはありませんか?
それは、口コミ投稿をしてから2日〜10日ほど反映までに時間がかかるからです。
「来店時に投稿口コミ画面を提示してください」
など、次回来店時に提示が必要な場合などは、
反映までの時間も含め、早めに投稿することをおすすめいたします!
口コミ投稿には事前審査がある
ホットペッパービューティーの口コミは、リクルートが全て事前審査を行っています。
プライバシーポリシーや口コミの掟に基づく審査を行うため、
反映までに時間がかかったり、来店順に投稿が表示されない場合があります!
ホットペッパービューティー口コミの例文を紹介!

ホットペッパービューティーで口コミ投稿をしてみたいけど、
どんなふうに書いたらいいかわからないという方の為に簡単な例文をご紹介します!
・担当者やサロンに伝わりやすい内容
・他のお客様の参考になる内容
がおすすめです♪
担当者やサロンに伝わりやすい口コミ例文

担当の方やサロンに想いを伝えたい!
という場合は、
・お店の雰囲気が良かったです!
・担当者の方の◯◯なところが良かったです!
・◯◯なおもてなしに嬉しくなりました!
など、少し具体的に口コミを投稿すると、サロン側もとても参考になり、助かりますし、嬉しいです!
良い口コミだけでなく、「こういう所を改善してほしい!」という意見もとても貴重なので、
ぜひどんどん口コミ投稿をしていただきたいです^^
他のお客様の参考になる口コミ例文
他のお客様に参考にしてほしいという口コミを投稿する際は、
・◯時頃がお店がゆったりとしていて良かった
・近くに駐車場があり利便性が良かった
・子連れOKでママさんにもおすすめ
などのサロンのより詳しい情報を記載するのもおすすめです◎
初めて行く方にとって、サロンの周りの環境や、どんな人におすすめか、なども貴重な情報になりますよね!
より良いサロンづくりをするために

今回はホットペッパービューティーの口コミ投稿について
改めてやり方を解説させていただきました^^
いつも各店沢山の口コミをありがとうございます!
お客様からの貴重なご意見を参考に、今後もより良いサロンづくりに努めてまいりますので
いつでも気軽に口コミ投稿してくださると嬉しいです♪
\ホットペッパーで予約する/