近年ヘアトレンドで注目されているのが「レイヤースタイル」
ヘアカタログやSNSなどでもよく見かけるヘアスタイルですよね!
この記事では、2025年の最新トレンドを踏まえ、
・レイヤースタイルの種類
・似合う人、似合わない人は?
・オーダーする時のポイントは?
などについて徹底解説します。

流行ってるしチャレンジしてみたいな・・・
と悩んでいる方はぜひ参考にしていただけると嬉しいです!
レイヤースタイルとは?
*海外のお客様ヘアスタイル*
— 美容室Monan全店合同アカウント (@monan_hairsalon) September 21, 2025
I can’t wait seeing you to talk and have fun. お会いしてお話ししたり、楽しい時間を過ごせるのを楽しみにしています!
Monan 渋谷店 🇯🇵
🔗https://t.co/gaaXtJQnuk
#japan #Shibuya #hairsalon #英語対応サロン pic.twitter.com/da31oHEFV9
まず、レイヤースタイルとはどんなヘアスタイルのことを言うのかご説明します!
-
レイヤースタイルって?
-
髪に段差をつけて、軽さや動きを出すヘアスタイルのことです。
ショートからロングまで幅広く対応することができ、近年SNSでも注目されているデザインです。
ここからは、Monan お客様スタイル写真を参考に、
レイヤースタイルの種類について詳しくご紹介していきます!
レイヤーカットの種類紹介!Monanヘアスタイル7選!
カット、ブリーチデザイン、多彩なパーマ*
— 美容室Monan全店合同アカウント (@monan_hairsalon) September 11, 2025
その人の魅力を最大限に活かし、
ナチュラルだけど洗練されたデザインが得意です✨
\人気menu/
カットカラー 5,500円(税込)〜
巻き下ろしセット 1,650円(税込)
Monan 渋谷店 大佐古
🔗https://t.co/hgmgZ1zh2w#渋谷美容院 #渋谷ヘアメ pic.twitter.com/XP7i3NNyRO
レイヤーカットには、髪の長さや段差の入れ方によってさまざまな種類があります。
段差をどう入れるかで印象が変わり、骨格や髪質に合わせて選ぶことがポイントです。
ここからは、ショート・ミディアム・ロングなど、様々なレイヤースタイルを写真とともに紹介していきますね◎
\レイヤースタイル7選/
1.ロングレイヤースタイル
2.ショートレイヤー
3.レイヤーボブ
4.ミディアムレイヤー
5.スーパーロングレイヤー
6.レイヤーウルフ
7.レイヤーパーマ
1.ロングレイヤースタイル

髪全体に動きをつけることでロートーンでも軽やかなイメージに◎
ナチュラルに下ろしているだけでも素敵ですが、
ストレートアイロンなどで毛先を内側に入れれあげるとよりレイヤーが際立って今っぽい雰囲気になりますよ!

このスタイルを作った人
Monan 渋谷店 大佐古 @mr.potetohead_japan
ただ髪を切るだけじゃつまらない。1人1人の個性、雰囲気、ファッションにフィットするデザインを創ります。
2.ショートレイヤー

軽やかで動きのあるショートヘアスタイル。
顔周りにレイヤーを入れることで小顔効果も◎
お客様の骨格に合わせて、段を入れる位置などを緻密に計算してカットします!

このスタイルを作った人
Monan 町田店 Rikey
似合わせカットで家でもラフに簡単に美容院クオリティを再現出来る施術させて頂きます!
3.レイヤーボブ

レイヤーボブは、ボブスタイルに段差を加えたカットで、軽さと動きを出すのが特徴です。
内巻き・外ハネどちらでもアレンジしやすく、
丸顔さんや面長さんなど、幅広いお顔の雰囲気に似合わせやすいのが魅力◎
Monanでもオーダーの多いヘアスタイルになります♪

このスタイルを作った人
Monan 町田店 小林 @m_sk.koba
360℃どこから見ても綺麗なスタイルお任せください!
4.ミディアムレイヤー

ミディアムレイヤーは比較的日常のスタイリングも簡単で人気のヘアスタイルです!
全体にしっかりレイヤーを入れるのが不安な方は、
お顔まわりに入れるだけでもガラッと雰囲気が変わってイメージチェンジを楽しむことができますよ♪

このスタイルを作った人
Monan 新宿店 須田 @k_s1029
縮毛矯正得意です。ダメージやクセでのお悩みを是非お聞かせください!
5.スーパーロングレイヤー


伸ばしている、長さを変えたくないけど印象を変えたい
というスーパーロングさんは、お顔まわりにレイヤーを入れることで雰囲気が変わります♪
重さを感じさせず、華やかな印象に仕上がりますよ♪
ストレートでもゆる巻きでも美しいシルエットを保てるのでおすすめです!

このスタイルを作った人
Monan 渋谷店 大佐古 @mr.potetohead_japan
ただ髪を切るだけじゃつまらない。1人1人の個性、雰囲気、ファッションにフィットするデザインを創ります。
6.レイヤーウルフ

レイヤーウルフは、顔まわりやトップにレイヤーを入れ、裾に向かって軽さと動きを出すスタイルです。
メンズ、レディース共にトレンドスタイルとして人気があり、
個性的で抜け感のあるオシャレな印象に仕上がります♪
ストレートでもパーマでもアレンジがしやすく、遊び心のあるおしゃれな雰囲気を楽しみたい方におすすめです!
アンブレラカラーとの相性も◎
\アンブレラカラーとは?/

このスタイルを作った人
Monan 町田店 小林 @m_sk.koba
360℃どこから見ても綺麗なスタイルお任せください!
7.レイヤー×パーマ

レイヤースタイルはパーマとの相性も良いです♪
レイヤーによる軽やかさとパーマの動きが合わさることで、自然なふんわり感や抜け感を演出できます!
自分でアイロンやコテを使うのが苦手、という方にもおすすめ◎

このスタイルを作った人
Monan 渋谷店 大佐古 @mr.potetohead_japan
ただ髪を切るだけじゃつまらない。1人1人の個性、雰囲気、ファッションにフィットするデザインを創ります。
レイヤーカットが似合う人・似合わない人はいる?
レイヤーカットしようかめっちゃ悩んでるけど似合わないかな?!
— mari (@2019304_moa) February 8, 2025
めっちゃ悩むんやが pic.twitter.com/rqjy6yHrDR
レイヤーカットは、段の入れ方や場所によってガラッと雰囲気が変わるので、

バッサリ切らなくても印象が変えられそう♪
と人気があります。
しかし、骨格や髪質によっては慎重に選択をしないと、思っていた仕上がりにならないことも・・!
ここからは、レイヤーカットはどのような人に向いているのか、
また注意点などをご紹介していきますのでぜひ挑戦する前に1度確認してみてくださいね!
レイヤーカットが向いている人

レイヤーカットは、
・髪に軽やかさや動きを出したい方
・小顔効果や顔まわりの印象を変えたい方
・ナチュラルで抜け感のあるオシャレなヘアスタイルにしたい方
という方におすすめです!
髪質は、適度にハリコシがある方や直毛さんが得意なヘアスタイルです。
レイヤーを入れることでパサつきが目立ってしまったり、広がってしまう方もいらっしゃいますので、
カットする前にしっかりと担当美容師さんに相談しましょう◎
レイヤーカットの注意点は?
レイヤーカットは動きや軽さを出せる反面、入れ方や髪質によっては扱いにくくなることもあります。
・髪が細く、柔らかい方
・髪のくせが強い方
上記のような髪質の方は、特に慎重になることをおすすめします!

そもそも骨格や顔の雰囲気に似合わないかも・・・
と心配されるお客様もいらっしゃいますが、
Monanではお客様1人1人に合った似合わせカットをご提案させて頂きますので、
心配せず、ぜひ1度ご相談いただけたら嬉しいです♪
レイヤーカットが得意な美容師さんを探そう
☀️暑さ限界…そんな時こそ、涼しげカット✨
— 美容室Monan全店合同アカウント (@monan_hairsalon) August 21, 2025
首元すっきり、汗も気にならない快適ヘアに💇♀️
小顔見えのバランスもご提案させていただきます✊
ご予約はMonan新宿店で
お待ちしております📞✨
撮影:新宿店 石本/西嶋
🔗https://t.co/jtspeUVyxR#ショートヘア #夏髪 #イメチェンしたい pic.twitter.com/xx2VaEoWtl

レイヤーを入れたら扱いにくくなっちゃった・・・
と残念な気持ちにならないよう、レイヤーカットに定評のある美容師さんを探しましょう♪
Monanでは各店舗のSNSにておすすめのヘアスタイル、スタイリストをご紹介しています!
ご新規様の指名予約も可能ですので、
お気軽にご相談くださいね◎
まとめ
レイヤーカットは、骨格や髪質に合わせて段差の入れ方を調整することで、あなたらしい魅力を引き出せるカットです♪
一方で、髪質によっては扱いにくくなることや、
定期的なメンテナンスが必要な点もあるため、スタイリストと相談しながらオーダーしてくださいね。
トレンドを取り入れたい方は、ぜひ一度レイヤーカットに挑戦して、似合うスタイルを見つけてみてください♪