お悩み

2025/07/15

結婚式の髪型に悩んだら美容院へ!頼み方や料金をご紹介

最終更新日:2025年7月15日

友人や同僚の結婚式に参列するときに、

準備は終わったけど髪型決めてなかった・・・

なんて経験をしたことはありませんか?

自分でセットすればいいかな、とギリギリまで思っていたけど

いざ当日が近づいてくると

「やっぱり美容室でやってもらおうかな・・」

と悩む方も多いのではないでしょうか?

今回は

・予約はいつすればいいの?
・ヘアセットの料金は?
・持ち物はある?

について徹底解説していきます!

美容院でヘアセットをしてもらうのが初めて、という方もぜひ参考にしていただけたら嬉しいです^^

結婚式の髪型は美容院でやった方がいい?予約のタイミングは?

結婚式のお呼ばれヘアは、もちろん自分でできる方はセルフアレンジでもOK

・アレンジが苦手
・ドレスに似合うスタイルがわからない

という方は美容院でヘアセットの予約をしましょう

特にやりたいアレンジが決まっていなくても、当日美容師さんにお任せすることも可能です!

いつ予約するのがベスト?

結婚式にお呼ばれしたら美容院の予約はいつすればいいのでしょうか?

それは、予約する美容院が何ヶ月前まで予約受付をしているかにもよります

何ヶ月前からでも予約が可能な美容室なら、結婚式への参列が決まった時点で予約するのがおすすめです!

美容院の予約はギリギリでも大丈夫かな

と安心していると、気づいた時には希望の時間帯に予約が取れない!なんてことも・・。

結婚式が行われる曜日や時間帯は他の方と被る事が多いので、

早めに予約を入れておく方が安心です!

美容院によってはヘアセットに入れる美容師さんが限定されていることもあるので、

最低でも2週間前くらいには空き状況を確認してみてくださいね◎

美容院でヘアセットを予約する時の料金は?早朝料金についても紹介

美容院でヘアセットを予約する時の料金ですが、

・地域
・時間帯

によってかなり差があります。

平均的には4000円〜7000円くらいの美容院が多いですね。

ここからはヘアセットの料金について、

Monanの料金もご紹介しながら詳しく解説していきます^^

美容院でのヘアセット料金詳細

モナンでは

海老名店→4,400円(税込)
町田店→4,500円(税込)
新宿店→5,500円(税込)

でご案内が可能です◎

その他のメニューと同様に、都心部の方がヘアセットの料金も高い事が多いです。

スピーディーに仕上げるヘアセット専門サロンなどでは

2500円〜3000円で案内してもらえることもあるようですが、

可能なスタイルが限られてしまう事も!

必ず事前に確認しましょう◎

早朝料金って何?

美容院によっては、「早朝料金」がかかることもあります

結婚式は朝早くから準備が必要な場合もあり、

オープン前の時間帯にヘアセットをしたいお客様も多いですよね。

その場合、大体30分500円〜1000円程プラスで料金が発生する事がありますので、

必ずwebサイトや予約ページの記載を事前に確認しましょう^^

不安な方は電話やDMで問い合わせるのもおすすめです!

美容院でのヘアセットに必要な持ち物はある?

美容院でヘアセットをお願いするときは、ヘアアクセサリーがあるとより華やかな印象になります

お気に入りのバレッタやピンがある方は、ぜひご持参ください!

どのように使ったらいいかわからない・・

という場合もとりあえずお持ちいただければOK♪

全体のバランスを見て、お客様とご相談しながら使い方を決めさせていただきます^^

ヘアアクセサリーをその場で購入できることもある

美容院によっては、サロンでリボンなどのヘアアクセサリーを購入できることもあります!

なるべく荷物を少なくしていきたい!という方は、

そういったオプションを利用するのもおすすめです♪

やりたいスタイルがある人はイメージ画像を持参

こんなアレンジにしたい!と決まっている方は、

何パターンかイメージ画像を持っていくとカウンセリングがスムーズに進むのでおすすめです◎

自分ではこのアレンジが良い、と思っていても、

髪の長さや量で同じようにはできない、という事もあるので、

何種類か用意しておくのがおすすめです!

結婚式参列のヘアセットは男性も予約できる?

男性でも、普段スタイリングをしない方や、ミディアム〜ロングの方は

結婚式だし、美容院でセットしてもらおうかな・・

と思う方もいらっしゃいますよね。

もちろん男性のヘアスタイリングの予約もOKです!

特別なアレンジがなく、スタイリング剤でセットするだけであれば、割引をしてくれる美容院もあります◎

結婚式に参列するときの髪型がわからない、

という方はぜひお気軽に美容院にご相談ください^^

\問い合わせはこちら/

まとめ

今回は結婚式の髪型を美容院でお願いする時について、

・予約はいつすればいいの?
・ヘアセットの料金は?
・持ち物はある?

を徹底解説させていただきました。

自分でやるのは不安、朝バタバタしたくない、という方は美容院へお気軽にご相談を^^

大切な日のヘアスタイルを私たちにお任せいただけたら嬉しいです♪

Copyright © HLACo., Ltd
All Rights Reserved.