求人

2025/07/04

サロン見学の申し込みはDMでもOK?例文やおすすめの質問も紹介!

最終更新日:2025年7月4日

※本記事は美容師さん向けの内容となります

転職先を探している時、

お店の雰囲気を事前に知っておきたいな・・

自分に合った働き方ができるかどうか色々質問したいな・・

と考える方が多いのではないでしょうか。

近年ではサロン見学をSNSのDMで気軽に申し込みできる所も増えていますよね!

入社してから、「やっぱ違ったな・・・」と後悔したくないあなたに、

今回は、

・サロン見学の申し込みはDMでもOK?例文も紹介
・サロン見学でおすすめの質問は?
・サロン見学のマナーについて

をご紹介していきます!

ぜひ、これから新しい美容院に転職しようと考えている方は参考にしてくださいね。

サロン見学の申し込みはDMでもOK?例文も紹介!

サロン見学に行こう!と思ったら、まず何をすれば良いのでしょうか?

ここからは、

サロン見学を申し込む方法申し込みはSNSのDMでも良いのかどうか、

もしDMで申し込む場合におすすめの例文などをご紹介していきます!

サロン見学を申し込む方法は?DMでも良い?

サロン見学を申し込む方法は、その美容院によって違いますが、

近年では、「DMにてお問い合わせください!」と声掛けをしているサロンも多く、

インスタグラムやXのアカウントがある美容室に関しては、DMでの申し込みもOKであることがほとんどです◎

DMで申し込む場合の例文紹介

サロン見学をDMで申し込む場合の簡単な例文をいくつかご紹介します!

何を書いたらいいかわからないという方はぜひ参考にしてください。

\例文/

1.「貴サロンのSNSや求人情報を拝見し、ぜひサロン見学をさせていただきたいと思い、ご連絡いたしました。
DMでお申し込みさせていただくことは可能でしょうか。」

2.「サロン見学を希望している◯◯と申します。DMでお申し込みさせていただくことは可能でしょうか。」

DMでサロン見学の申し込みをする場合は、簡潔に、なおかつ丁寧な文面で申し込みをすればOKです!

DMでの申し込みが可能な場合は、サロン側から折り返し日時の提案や当日必要な物などの説明がありますので、迅速にやり取りを行いましょう^^

電話で申し込みすることもできる?気をつけることは?

サロン見学を電話で申し込みしたい、という方はもちろん電話でも構いません◎

その場合、営業時間中にサロンに電話をかけることになるので、

担当者の手が空いているかどうか確認する
・迅速にメモできるよう筆記用具を準備しておく
電波の良い環境、静かな環境で電話する

などに気をつけるようにしましょう!

電話のかけ方が不安なだった方も、上記3点を気をつければ問題ありませんよ◎

サロン見学でおすすめの質問は?美容室スタッフ解説!

Monan 海老名
Monan 海老名店

サロン見学が決まったけど、当日何を質問したらいいのかな?

何も準備をしていかないで行くと、

当日緊張で聞きたかったことが質問できないかもしれませんよね・・!

ここからは、サロン見学でおすすめの質問を美容室スタッフが解説していきます♪

実際に見学者の方によく聞かれる質問などもご紹介^^

ぜひ参考にしてください!

サロン見学におすすめの質問は?

サロン見学におすすめの質問をご紹介します!

・休日について
・お給料について
・扱っている薬剤や美容機器について
・パートや時短勤務が可能かどうか

上記であげた4点は最低でも確認しておいた方が良いです◎

夏季休暇や冬季休暇はあるのか、どんなメーカーを取り扱っているのか、

ママ美容師さんやダブルワークの方などは、

パート採用や時短勤務が可能かどうかなどを事前に確認しておくと安心です!

実際に当サロンがよく質問されること

Monanでも随時サロン見学を受け付けています!

ここからは、実際にMonanでよく質問をいただく内容をご紹介します^^

\実際によくある質問/

・シャンプー台について(バックシャン、サイドシャン、YUMEなど)
・カラー剤の取り扱い種類について
・縮毛矯正、髪質改善メニューについて
・オーナーについて

中途アシスタント・スタイリストの方は、

今まで使用していた薬剤と同じ物を取り扱っているかどうか、シャンプー台はどのタイプなのか、

などスムーズに仕事が開始できるかどうかを気にされる方がとても多いです◎

オーナーについてご質問をいただくことも多いのですが、

どんな社長なのか知っておきたいな・・・

という方は、ぜひオーナーの個人アカウントもチェックしてみてください♪

\フォロー嬉しいです/

おすすめのチェックポイント!

美容院 トイレ
Monan 町田店

サロン見学をする際に、チェックしておいた方が良いおすすめポイントをご紹介^^

・お手洗い
・バックルーム
・カラーブース
・フロント周り

になります!

美容院によっては見せてもらえない事もあるかもしれませんが、

実際にスタッフが日頃よく使う共有部分を見学させてもらうと、

清掃が行き届いている店舗かどうか、清潔感のあるサロンかどうか、などがチェックできるのでおすすめです。

意外と大事なポイントなので、ぜひ頭に入れておいてくださいね!

サロン見学のマナーは?入り方や服装など決まりはある?

ここからはサロン見学のマナーについてご紹介していきます!

お店の入り方や当日の服装に決まりはあるのかな・・

不安な方は、ぜひ最後までチェックしていただけると嬉しいです!

サロン見学のマナーは?

サロン見学のマナーですが、最低限のことで言うと

・挨拶をきちんとする
・時間厳守
・ドタキャンはしない

などがあります。

サロン見学の予約が入ると、担当者はその時間を空けて、見学者の方をお待ちしています!

時間に遅れてしまったり、当日ドタキャンをするなどの行為は店舗にも迷惑がかかりますので気をつけましょう◎

服装や持ち物に決まりはある?

サロン見学の最低限のマナーは先ほどご紹介した通りですが、

美容院によっては当日の持ち物があったり、服装に指定があったりする場合もあります。

・メモができるように紙とペンを用意してください
・当日はお洒落をしてきてください

などのサロンからの要望がある場合は、その通りに準備をすれば問題ありません♪

ちなみにMonanでは、いつも通りのファッションで、気軽に見学にお越しいただけます!

学校帰り(仕事帰り)だけど大丈夫かな・・

という方も、用事の前や後の隙間時間にぜひお気軽にお越しください◎

まとめ

今回は

・サロン見学の申し込みはDMでもOK?例文も紹介
・サロン見学でおすすめの質問は?
・サロン見学のマナーについて

について詳しくご紹介させていただきました!

Monanにてサロン見学後、入社が決定し、実際に現在活躍しているアシスタント、Jr.スタイリストの様子は

インスタグラムや各店舗のブログなどでチェックすることが可能です♪

先輩美容師はどんな働き方をしているのかな・・

と気になる方は、SNSや店舗ブログをチェックするのもおすすめです♪

Monanでも、サロン見学者の方を随時募集しております!

DMでお気軽にお申し込みくださいね♪お待ちしております!

\DM申し込みはこちら/

Copyright © HLACo., Ltd
All Rights Reserved.